341211月のおすすめCGC商品1人分343 kcal 塩分2 .7g 調理時間15分⊕ストレスのない環境でのびのびと育てていますフィヨルドに囲まれた湾内に設置したいけすは、直径 50 m、深さ30 mとひろびろしており、養殖密度は他の産地の半分以下で育てています。これにより約2 年間、サーモンはストレスなく、のびのびと生活できます。養殖いけすが集中して周辺環境を汚さないように、養殖場の間隔を2.4 km以上離しています。自然に近い環境で育て、ノルウェーから一度も凍らせずに空輸するから、高い鮮度で脂ののりもそのまま! 生産履歴もしっかり管理する安心・安全な「自然のあしあと。」ブランドとしてお届けしています。33 …1かけ分おいしく食べるレシピを教えてくれるのは小田 真規子さんおだ まきこ/料理研究家 おいしくて体にいいレシピが人気。著書に『23時のおつまみ研究所』『午前7時の朝ごはん研究所』『昼12時のお弁当研究所』(すべてポプラ社)など。材料(2人分)自然のあしあと。ノルウェー産 生アトランティックサーモン(刺身用さく)…250g大根…150g 薬味だれ 細ねぎ…10本(50g) 長ねぎ…1/2本 しょうが(粗いみじん切り) しょうゆ…大さじ2 ごま油…小さじ1 ラー油…小さじ1/4細ねぎ、長ねぎは薄い小口切りにする。ボウルに 薬味だれの材料をすべて入れてよく混ぜる。サーモンは長さを半分に切り、沸騰した湯で30〜40秒ゆでる。1に加えてからめ、冷蔵庫に入れて20分漬ける(時間外)。大根は薄い半月切りにし、器にずらして並べる。2 のサーモンを取り出して幅1㎝に切る。3 の上にサーモンを盛り、2の 薬味だれ をかける。小田ʼs POI N Tおかずにはもちろん、おつまみにもぴったりなひと皿です。サーモンと大根を一緒に食べるのもおすすめです。「自然のあしあと。生サーモン」は、脂ののりがよく、しっとりやわらか。レアに仕上げる調理もおすすめです。詳細はこちらCGCグループオリジナルの人気商品を食べて、使って実感してください。湯引きサーモン 薬味だれ自然のあしあと。ノルウェー産生アトランティックサーモン
元のページ ../index.html#5