※店舗により一部、商品のお取り扱いがない場合がございます。ご了承ください。24味の素グループフェア材料(4人分)豚もも肉(しゃぶしゃぶ用)…300g水菜…1袋 長ねぎ…1本えのきだけ…2袋(200g)しょうが…4かけ ミニトマト…12個 ヤマキ「割烹白だし□」…100㎖ CGC 無調整豆乳…500㎖A 水…200㎖ごはん…茶碗2杯分ピザ用チーズ…1/2カップ(40〜50g)粗びき黒こしょう…適量作り方❶ 水菜は食べやすい長さに切る。長ねぎは幅1㎝の斜め切りにする。えのきだけは根元を切る。しょうがはせん切りにし、ミニトマトはヘタを取る。❷ 鍋にAを入れ、ひと煮立ちさせ、①を加えて火を通す。❸ ②の鍋に豚肉をしゃぶしゃぶして火を通して食べる。❹ 具材を食べたら、残ったつゆにごはん、ピザ用チーズを加材料(5〜6人分 直径18㎝のスキレット使用)カマンベールチーズ…2個 じゃがいも(小)…4個 ミニトマト(ヘタを取る)…4個 ブロッコリー…5房にんにく(薄切り)…1かけ分AJINOMOTO□ オリーブオイルエクストラバージン…150㎖塩、粗びき黒こしょう…各少々グリーンピース、にんじん、ピーマンなど(雪だるまの顔用)、 にんじん(雪だるまの帽子用)…各適量パセリ…適量作り方❶ カマンベールチーズは1個の表面に6等分の切り込みを入れる(雪だるまの胴体)。じゃがいもは皮付きのまま耐熱の器に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(500 W)で2分、様子を見ながら加熱する。❷ スキレットにカマンベールチーズ2個を並べ、雪だるまの顔用野菜で顔を作り、雪だるまの帽子用にんじんを入れる。まわりに①のじゃがいも、ミニトマト、ブロッコリー、にんにくを並べる。❸ 「オリーブオイルエクストラバージン」を注ぎ、中火にかけ、 火が通ったら塩、黒こしょうをふり、お好みでパセリをふる。えて煮立て、黒こしょうをふる。食べるのがもったいないほどかわいい!豆乳のコクと白だしのうま味がマッチ!AJINOMOTO□オリーブオイルエクストラバージンヤマキ「割烹白だし□」CGC 無調整豆乳
元のページ ../index.html#26