1129表紙のレシピ8土7金6木レモンだれ1/3量で263kcal 塩分2 .7g 調理時間10分1人分199 kcal 塩分1 .3g 調理時間20分小鍋に水100㎖、砂糖大さじ1、和風だし(顆粒)大さじ1/2、うすくちしょうゆ70㎖、塩小さじ1/4を入れて混ぜ、中火でひと煮立ちさせる。冷めたらレモン汁大さじ3を混ぜる。*作りやすい分量。冷蔵庫で約1週間保存可能。レモンの香りと酸味がさわやか材料 (2〜3 人分)豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)…250gレタス(ちぎる)…小1個分えのきだけ(根元を切ってほぐす)…100g パプリカ(赤・縦半分に切ってから横に幅5㎜に切る)…1/2個分レモン(薄切り)…1/2個分A 水…700㎖鍋にAを入れて中火で煮立て、レタス、えのきだけ、パプリカ、豚肉を入れてサッと煮て、レモンをのせる。レンジで簡単! さっぱり味に□がすすみます鶏肉はひと口大のそぎ切りにし、酒、塩、こしょうをふる。耐熱のボウルに1とたまねぎ、じゃがいも、ミニトマトを入れ、レモンだれをかける。ラップをふんわりとかけて電子レンジで5分加熱し、混ぜて再びラップをかけて3分、様子を見ながら加熱する。そのまま5分ほどおき、余熱でしっかり火を通す。A レモンだれ…120〜135㎖M E M Oレモンは煮過ぎると苦くなるので早めに取り出し、お好みで煮汁に果汁をしぼり入れても。ベースのたれを作っておけば、鍋の煮汁だけでなく、いつものおかずの味付けにも大活躍!違った味わいが楽しめてレパートリーが広がります。 材料 (2 人分)鶏むね肉…小1枚(200g)たまねぎ(縦に幅1㎝に切る)…1/4個分じゃがいも(ひと口大に切る)…1個分ミニトマト…6個酒…小さじ1塩、こしょう…各少々レモンだれ…大さじ2立冬豚肉とレタスのレモン鍋鶏むね肉とじゃがいものレモン蒸し
元のページ ../index.html#11