ふれ愛交差点 2025年10月号
9/29

・・・・・123412347Octo b er101水2木10月の料理を作ってくれたのは新谷 友里江さんにいや ゆりえ╱料理家、フードコーディネーター、管理栄養士野菜たっぷりの家庭料理を得意とし、作りやすいレシピに定評がある。書籍、雑誌、広告のほか、企業のレシピ開発や商品開発でも活躍中。近著は『ほぼ15分以内!超かんたん 最安肉を最高に美味しく』(主婦と生活社)。鮭は塩、こしょうをふる。まいたけは小房に分ける。えのきだけは半分に切ってほぐす。にんじんは短冊切りにする。バターは半分に切る。フライパン用のアルミ箔を2枚広げ、それぞれにまいたけ、えのきだけ、にんじん、鮭、バターを半量ずつのせる。酒をふり、ピッチリと包む。フライパンに2を並べて水50 ㎖を注ぎ、ふたをして中火にかける。沸騰したら弱火にし、8分ほど蒸し焼きにする。器に盛り、包みを開いて細ねぎをちらし、ぽん酢しょうゆをかける。鍋に湯1ℓを沸かして塩小さじ2(材料外)を入れ、スパゲッティを袋の表示時間通りにゆでる。ごぼうは縦半分に切って幅2〜3㎜の斜め切りにし、水にサッとさらして水気をきる。長ねぎは幅5㎜の斜め切りにする。ベーコンは幅1㎝に切る。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、ベーコンを炒める。脂が出てきたらごぼう、長ねぎを加えて炒め、しんなりしたら薄力粉を加えて炒める。粉っぽさがなくなったら牛乳を少しずつ加えて混ぜ、Aを加えて5〜6分煮る。1の水気をきって加え、サッとからめる。VパックベーコンCGC味付けぽん酢味付けはバターとぽん酢でシンプルに材料 (2 人分)生鮭(切身)…2切れまいたけ…100gえのきだけ…100gにんじん…1/4本塩…小さじ1/4こしょう…少々バター…10g酒…小さじ2細ねぎ(小口切り)…適量ぽん酢しょうゆ…適量ベーコンでコクとうまみがアップ材料 (2 人分)スパゲッティ…200gごぼう…1本(100g)長ねぎ…1本ベーコン…4枚オリーブ油…大さじ1薄力粉…小さじ2牛乳…400㎖ 塩…小さじ1/4A  ゆずこしょう…小さじ1「ふれ愛交差点」でご紹介した約8,500のレシピは、WEBでも公開中!クッキングガイドhttps://cgc-kitchen365.jpおすすめCGC 商品毎日のレシピ集Recipe Card 1人分268 kcal 塩分2 .0g 調理時間20分Recipe Card 1人分607 kcal 塩分3 .3g 調理時間15分くらしのベストフライパン用ホイル動画でも♪<本誌のレシピ内容について>・記載している分量は、大さじ1 =15㎖、小さじ1 =5㎖、米1合=180㎖です。材料表の( )内の重量(g)は目安量です。使用するだし汁としょうゆは特に明記していない場合、昆布・かつおのだしと濃口しょうゆです。野菜を洗う、皮をむくなどの基本的な作業をすませた手順としています。電子レンジは600W、オーブントースターは1000W を基準にして、加熱時間を表示しています。メーカーや機種によって異なりますので、様子を見ながら加減してください。調理時間は目安です。作り方に(時間外)の表記がある場合は、調理時間に⊕をつけています。レシピの熱量(カロリー)と塩分量は、料理のたれやドレッシング、つけ汁、煮汁の付着率などを考慮して計算しています。・「Recipe Card」の表記があるメニューは、店舗により別途レシピカードをご用意しています。レシピに掲載している商品は参考商品です。掲載商品以外でも作れます。・ CGC アントニオデニーロスパゲッティ検索動画でも♪1日2日鮭ときのこのホイル焼きごぼうと長ねぎのゆずこしょうクリームパスタ

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る