A1412AB23423141人分322 kcal 塩分1.6g 調理時間20分1人分541 kcal 塩分4.2g 調理時間10分1人分402 kcal 塩分2.3g 調理時間20分ショッパーズプライス 炭火焼鳥盛り合わせ たれ(冷凍)ソーセージは幅1㎝の斜め切りにする。じゃがいもは幅1㎝のいちょう切りにして水にサッとさらし、水気をきる。耐熱の皿にじゃがいも、ブロッコリーを入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで3分30秒、様子を見ながら加熱し、水気をふく。ブロッコリーは小さく切る。ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えて混ぜる。直径20 ㎝のフライパンにオリーブ油を中火で熱し、1を油が回るまで炒める。2を流し入れ、へらで大きく混ぜながら半熟状になるまで加熱する。形をととのえてふたをし、弱火で2〜3分蒸し焼きにする。返して、さらに2分ほど蒸し焼きにする。食べやすく切って器に盛り、ケチャップを添える。耐熱の皿に焼鳥を並べ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで袋の表示通りに加熱する。串をはずして食べやすく切る。春菊はサッとゆでて幅1㎝に切り、水気をしぼる。ボウルにごはん、寿司酢を入れて切るように混ぜ、あら熱を取る。1、しょうが、ごまを加えてサックリと混ぜる。豆腐はペーパータオルで水気をふく。たまねぎはみじん切りにする。ボウルにひき肉、1、Aを入れてよく練り混ぜ、2等分にして小判形にととのえる。フライパンに油を中火で熱し、2を焼き色がつくまで焼く。返して弱火にし、ふたをして3〜4分蒸し焼きにし、器に盛る。3のフライパンをサッとふき、Bを入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせる。3にかけ、サラダ菜、トマトを添える。材料 (2 人分)ウインナソーセージ…3本じゃがいも…1個(120g)ブロッコリー(冷凍)…80g卵…3個牛乳…大さじ2粉チーズ…大さじ1塩、こしょう…各少々オリーブ油…大さじ1/2トマトケチャップ…適量材料(2 人分)温かいごはん…400g焼鳥(冷凍・たれ)…6本(200g)春菊…1/2束しょうが(みじん切り)…2かけ分寿司酢…大さじ3白いりごま…大さじ1材料 (2 人分)合いびき肉…150g木綿豆腐…1/3丁(100g)たまねぎ…1/2個パン粉…20g溶き卵…1/2個分塩…小さじ1/4こしょう…少々サラダ油…大さじ1/2水、トマトケチャップ中濃ソース…大さじ1はちみつ…小さじ1バター…10gサラダ菜、トマト(くし形切り)…各適量19日CGCはちみつVパックあらびきポークウインナー具だくさんで食べごたえ満点!ほろ苦い春菊が焼鳥によく合いますふわふわ&甘めのソースでみんな大好きな味…各大さじ217日18日冷凍食品の日まごの日冷凍のとう(10)の語呂合わせと、冷凍食品の管理温度が−18℃であることから9月の第3月曜日の「敬老の日」にちなみ、10月の第3日曜日に制定CGCブロッコリー(冷凍)ソーセージとじゃがいものオムレツ焼鳥と春菊の混ぜ寿司豆腐ハンバーグハニーケチャップソース117金18土19日
元のページ ../index.html#16