ふれ愛交差点 2025年10月号
13/29

●おにぎり●漬けもの(たくあん漬けなど)●季節の果物(シャインマスカット、 巨峰など)表紙のレシピB123411しょうが(すりおろし)…小さじ1/3片栗粉…小さじ1/2酒…大さじ1/2しょうゆ…小さじ1/3塩…少々片栗粉…適量サラダ油…大さじ1/2酒、しょうゆ…各大さじ1/2砂糖…小さじ1栗は鬼皮、渋皮をむいて5〜6分ゆでる。れんこんは皮をむき、幅5 ㎜の輪切りにし、水につける。しいたけは石づきを取り、軸はみじん切りにする。小松菜はサッとゆでて冷水にとり、水気をしぼって長さ4㎝に切る。えびは背わたを除いて包丁の腹でつぶし、細かくたたいてボウルに入れる。ひき肉としいたけの軸、Aを加えてよく練り混ぜる。れんこんの水気をふいて片面に片栗粉を薄くまぶす。しいたけのかさの内側にも薄く片栗粉をまぶす。2を8等分し、れんこん2枚の片栗粉をまぶした面を内側にして挟む。しいたけはかさの内側に詰める。それぞれ4個ずつ作る。フライパンに油を弱めの中火で熱し、3を並べる(しいたけは肉だねの面を下にする)。ふたをして3分、返して2分焼く。栗を加え、Bを混ぜてから回しかけ、返しながらほぼ汁気がなくなるまで煮からめる。器に盛り、小松菜を添える。1人分318 kcal 塩分1.3g 調理時間25分材料 (2 人分)れんこん…4㎝ 生しいたけ…大4個   むきえび…100g鶏ひき肉…150g栗…5〜6個小松菜…1/2束A えびとひき肉のうまみと秋の野菜を合わせて料理/重信 初江す。すすすすすすすすすす気持ちのいい行楽シーズンの到来です。秋野菜のおかずや旬の果物を詰めたお弁当を持っておでかけしましょう!れんこんとしいたけのえびしんじょ11土

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る