ふれ愛交差点 2025年9月号
9/29

1227ゆずこしょうゆ鶏鶏肉とかぼちゃのエスニックスープコチュジャン揚揚げごぼうのコチュジャンがらめA しょうゆ…小さじ112121 /3量で102kcal 塩分0.4g 調理時間10分⊕1 /3量で104kcal 塩分0.5g 調理時間15分トーバンジャンの代わりに練りわさび適量でも。きのこはお好みのものでOKです。みそと練りからしの代わりにゆずこしょう適量をマヨネーズと合わせてもれんこんに合う一品になります。ゆずこしょうの代わりにトーバンジャン適量を加えても、また違った味わいに。コチュジャンの代わりにトーバンジャン適量にすると、キリッとした辛みのある味に。 だし汁…150㎖  砂糖…大さじ1/2  しょうゆ、酢…各大さじ1A  トーバンジャン  …小さじ1/2〜1ゆで卵は殻をむく。しめじは小房に分ける。ボウルにAを入れて混ぜる。フライパンに油を中火で熱し、しめじを2分ほど炒める。ゆで卵とともに1のボウルに加えて混ぜ、時々返しながら1時間以上漬ける(時間外)。練りからし…小さじ1/2〜1れんこんは乱切りにする。ボウルにAを入れて混ぜる。鍋に湯を沸かし、塩少々(材料外)を加えてれんこんを入れ、2分ほどゆでてざるに上げる。あら熱が取れたら1のボウルに加えてあえる。1人分277 kcal 塩分1.7 g 調理時間20分1/3量で81kcal 塩分0.8 g 調理時間10分トーバンジャンききききききのこと卵のだししょうゆ漬け練りからし練りか練練れんこんのからしみそマヨあえ料理/重信 初江 水…200㎖  鶏がらスープ(顆粒)…小さじ1  ゆずこしょうA  …小さじ1/2〜小さじ1  塩…ひとつまみ牛乳…200㎖※冷蔵庫で3〜4日保存可能です。なかなか使いきれない、余りがちな調味料で、副菜やスープをグッとおいしくするお助けレシピをご紹介します。材料 (2〜3人分)ゆで卵…3個しめじ…100gサラダ油…大さじ1/2材料 (2〜3人分)れんこん…200g マヨネーズ…大さじ2A みそ…小さじ1材料 (2 人分)鶏もも肉…1/2枚(120g)かぼちゃ…200g酒…小さじ1塩…ひとつまみサラダ油…小さじ11かぼちゃは幅1㎝のひと口大に切る。鶏肉はひと口大に切り、酒、塩をからめる。フライパンに油を中火で熱し、1を並べ入れる。返しながら3〜4分焼く。Aを加え、煮立ったら弱火で8分ほど煮る。牛乳を加えて沸騰直前まで温める。材料 (2〜3人分)ごぼう…200gサラダ油…大さじ2コチュジャン…大さじ1ごぼうは乱切りにする。ボウルにAを入れて混ぜる。フライパンに油を中火で熱し、ごぼうを3〜4分、時々返しながら揚げ焼きにする。ペーパータオルに取り出して油をきる。1のボウルに加えてからめる。

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る