ふれ愛交差点 2025年9月号
20/29

A123A123423181人分506 kcal 塩分2 .2g 調理時間25分1人分90 kcal 塩分0.8g 調理時間15分⊕1人分466 kcal 塩分2 .6g 調理時間20分昔の大地にんじん材料 (2 人分)牛肉(こま切れ)…200gかぼちゃ…1/4個(正味300g)にんにく(すりおろし)しょうゆ…大さじ1と1/3酢、ごま油…各大さじ1砂糖…小さじ2トーバンジャン…小さじ1/2薄力粉…小さじ1水…70㎖細ねぎ(小口切り)…1〜2本分材料 (2 人分)生たら(切身)…2切れピーマン…1個生しいたけ…2個しょうゆ、みりん…各大さじ2レモン(くし形切り)…2切れ材料 (2 人分)豚肉(こま切れ)…200gたまねぎ…1/2個にんじん…1/3本ブロッコリー…50gしめじ…100g牛乳…150㎖クリームコーン(缶詰)…180g塩、こしょう…各適量薄力粉…小さじ2サラダ油…大さじ1水…150㎖牛肉は食べやすく切る。ボウルにAを混ぜ、牛肉を加えてもみ込み、10分おく。かぼちゃは厚さ2㎝のくし形切りにする。フライパンにかぼちゃを入れ、薄力粉をふって全体にまぶす。牛肉を汁ごと広げてのせ、材料の水を回し入れる。ふたをして強火にかけ、フツフツとしたら弱火にし、かぼちゃがやわらかくなるまで10〜12分蒸し煮にする。ふたを取り、水分があれば強火にしてとばし、全体を混ぜる。器に盛り、細ねぎをちらす。たらは水気をふいてポリ袋に入れ、Aを加えて軽くもみ、冷蔵庫でひと晩漬ける(時間外)。たらを焼く20分前に冷蔵庫から取り出し、室温におく(時間外)。ピーマンは四つ割りにする。しいたけは石づきを切る。予熱した魚焼きグリルにたらを汁気をきってのせ、空いているところにピーマン、しいたけを並べ、強火で7〜8分焼く(野菜は焼けたものから先に取り出す)。器にたらを盛り、ピーマン、しいたけ、レモンを添える。豚肉は食べやすく切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、薄力粉をもみ込む。たまねぎは薄切りにする。にんじんは幅5㎜の輪切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。しめじはほぐす。フライパンに油大さじ1/2を強めの中火で熱し、豚肉を色が変わるまで炒め、取り出す。フライパンをふき、油大さじ1/2を強めの中火で熱し、たまねぎを透き通るまで炒める。にんじん、ブロッコリー、しめじを加え、豚肉を戻し入れ、材料の水を加える。煮立ったらふたをして弱火にし、にんじんがやわらかくなるまで8分ほど煮る。牛乳、クリームコーンを加えて混ぜ、中火でひと煮立ちさせる。塩小さじ1/3、こしょう少々で味をととのえる。ショッパーズプライス スイートコーン クリーム昔の大地栗吉かぼちゃ25日ショッパーズプライス みりんタイプ(国産米 100%使用)甘さと辛さのバランスが絶妙…小さじ1/4しょうゆ:みりん=1:1で味付けが決まりますコーンの甘みをいかしたやさしい味24日26日牛肉とかぼちゃのピリ辛蒸したらのみりん漬け焼き豚肉と野菜のコーンクリームシチュー124水25木26金

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る