ふれ愛交差点 2025年9月号
19/29

1231231/4量で335kcal 塩分0.7g 調理時間30分 溶き卵…1/2個分A 片栗粉…大さじ2と1/2 砂糖、みそ…各小さじ1片栗粉…大さじ2揚げ油…適量塩…少々材料 (20〜24 個分)ギョーザの皮…20〜24枚豚ひき肉…200gキャベツ…3〜4枚ピザ用チーズ…100g塩…小さじ1/2 にんにく(すりおろし)…小さじ1 片栗粉、粉チーズ…各大さじ1A オリーブ油…大さじ1/2オリーブ油…適量キャベツはみじん切りにし、塩をふって混ぜ、10分おいて水気をしぼる。ボウルにキャベツ、ひき肉、Aを入れ、練り混ぜる。ギョーザの皮に1を等分に細長くのせ、皮の向こう側に水少々を塗り、手前からくるりと巻いて留める。直径26㎝のフライパンにオリーブ油を薄くひき、2の半量をとじ目を上にして間隔を少し空けて2列に並べる。チーズ50 gをすき間にちらし、熱湯150 ㎖を回し入れる。ふたをして強めの中火にかけ、水分が少なくなり、まわりに焼き色がつくまで蒸し焼きにする。ふたを取って中火にし、1〜2分焼いて水分をとばす。残りの半量も同様に焼く。17CGCパルメザンチーズCGC片栗粉22日CGCとろけるミックスチーズ秋の行楽弁当におすすめ材料 (14〜15 個分)鶏ひき肉…150gはんぺん…小1枚(80g)ホールコーン(缶詰)…360gれんこん(細めのもの)…8〜9㎝ボウルにはんぺんを入れ、手でもんでつぶす。ひき肉、Aを加え、なじむまでもみ混ぜ、肉だねを作る。コーンは汁気をきってペーパータオルでしっかりふき、大きめのバットに入れて片栗粉をまぶし、全体に広げておく。れんこんは皮付きのまま幅1㎝の輪切りにする。肉だねを大さじ1ずつ取り、コーンの上に間隔を空けてのせる。肉だねのまわりにコーンをつけ、軽く握りながら丸く形をととのえる。フライパンに揚げ油を深さ2㎝ほど入れて160℃に熱し、れんこんを3〜4分素揚げし、取り出して塩をふる。続けて2を入れ、転がしながら5〜6分揚げる。チーズの羽根のパリパリ食感を楽しんでRecipe Card 1/4量で285kcal 塩分1.6g 調理時間25分CGCとれたてスイートコーン動画でも♪おすすめCGC 商品23日秋分の日パリパリチーズの棒ギョーザ鶏はんぺんボール&フライドれんこん23火22月

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る