ふれ愛交差点 2025年8月号
26/29

※店舗により一部、商品のお取り扱いがない場合がございます。ご了承ください。24日清MCTオイルHC日清ヘルシーごま香油日清ヘルシークリア 紹介します。暑さで食欲が落ちてしまいがちな夏こそ、しっかり食べましょう!材料(1人分)お好みの野菜ジュース…200㎖日清MCTオイルHC…小さじ1作り方グラスに野菜ジュースを入れ、「日清MCTオイルHC」を加え、よく混ぜる。材料(2人分)牛肉(焼肉用)…240g  にんにく(すりおろし)…1かけ分  日清ヘルシーごま香油…大さじ2A  塩…小さじ1/3 こしょう…少々焼肉のたれ、塩、こしょう(お好みで)…各適量作り方❶ 牛肉は室温に10分ほどおく(目安:夏期10分、冬期40分)。❷ ボウルまたはポリ袋に①とAを入れて全体がなじむようにも❸ フライパンを中火〜強火に熱し、②を入れ、肉の色が変わる材料(1人分)かぼちゃ…40g れんこん…20gパプリカ(赤)…1/4個 オクラ…2本なす…1/2本日清ヘルシークリア…適量レトルトカレー(市販品)…1食分温かいごはん…1人分作り方❶ かぼちゃは幅5〜6㎜に切り、れんこんは皮付きのまま5〜6㎜の輪切りにする。パプリカは食べやすい大きさに切る。オクラはヘタとガクを取り、数ヵ所穴をあける。❷「日清ヘルシークリア」を160℃に熱し、かぼちゃを揚げ、竹串がスッと通ったら取り出す。油の温度を170℃に熱し、れんこんはきつね色になるまで、赤パプリカとオクラはそれぞれ1分ほど揚げる。油の温度を180℃に熱し、なすは断面がきつね色になるまで揚げる。❸ 器にごはんと温めたカレー、揚げた野菜を盛る。み込み、室温に20分ほどおく。まで両面を焼く。お好みで焼肉のたれや塩、こしょうを添える。

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る