表紙のレシピ123412*お子さまが食べる時や、アルコールが苦手な方は 白ワインを入れずに作ってください。12鍋に湯を沸かし、そうめんを袋の表示通りにゆでて冷水にとって洗い、ざるに上げる。2の汁気を軽くしぼり、口を少し内側に折り込む。3を等分に詰めて形をととのえる。半量にみょうが、えび、オクラ、青じそ、いくらを等分にのせる。残りの半量に豚肉、ゴーヤー、ミニトマト、コーンを等分にのせる。見た目もすいかのようなさっぱりシャーベット材料 (4〜5人分)すいか…正味400gバニラアイスクリーム…200g はちみつ、白ワイン*…各大さじ2A レモン汁…大さじ1/2チョコチップ、ミント…各適量すいかは種を除いてバットか保存容器に入れ、フォークで少しかたまりが残るくらいにつぶす。Aを加えて混ぜ、冷凍庫に入れる。2時間ほど経ったらフォークなどでよく混ぜてシャーベット状にし、さらに2時間ほど凍らせる(時間外)。器に1とアイスクリームを盛り合わせ、チョコチップをちらし、ミントを飾る。CGCそうめん1/5量で158kcal 塩分0 .1g 調理時間10分⊕トッピングも楽しい、変わりいなり材料 (各 5 個分)そうめん(乾麺)…1と1/2束(150g)油揚げ…5枚 だし汁…300㎖ 砂糖…大さじ6A しょうゆ…大さじ5と1/2 みりん…大さじ4と1/2トッピング [えび&オクラ] 生食用蒸しえび…5尾 オクラ…1〜2本 いくら…適量 青じそ…1〜2枚 みょうが…1個[豚しゃぶ&ゴーヤー] 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)…40g ゴーヤー(薄い半月切り)…10枚 ミニトマト…1〜2個 ホールコーン…大さじ1オクラはサッとゆでて幅5㎜の輪切りにする。青じそは5 ㎜四方に切る。みょうがは縦半分に切り、縦に薄切りにする。豚肉は色が変わるまでゆでてざるに上げる。ゴーヤーは塩少々(材料外)をふってもみ、サッとゆでてざるに上げる。ミニトマトは縦に薄切りにする。油揚げはペーパータオルで押さえて表面の余分な油を取る。菜□をのせて押しながら転がし、半分に切って袋状に開く。鍋にAを入れて煮立て、油揚げを並べ入れて落としぶたをし、再び煮立ったら弱火で15分ほど、汁気がほとんどなくなるまで煮て冷ます(時間外)。Recipe Card えび&オクラ 1個分189 kcal 塩分1.7g豚しゃぶ&ゴーヤー 1個分193 kcal 塩分1.6g調理時間40分⊕Recipe Card 動画でも♪すいかのグラニテ彩りそうめんいなり
元のページ ../index.html#14