ふれ愛交差点 2025年8月号
12/29

12A12343AA12349土10材料 (2〜3人分)温かいごはん…400g生ハム…50g紫たまねぎ…1/4個オリーブ(黒)…10個ルッコラ…60gモッツァレラチーズ…50gレモン汁…大さじ2砂糖、オリーブ油…各大さじ1塩…小さじ2/3材料 (2 人分)サーモン(刺身用さく)…250gにんにく(すりおろし)…少々ごま油…大さじ1と1/2コチュジャン…大さじ1/2しょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/3リーフレタス(ちぎる)、 細ねぎ(小口切り)…各適量卵黄…1個分材料 (4人分)鶏むね肉…1枚かぼちゃ…1/8個パプリカ(赤)…1/2個ししとう…10本塩…小さじ1/3こしょう…少々薄力粉…適量揚げ油…適量薄力粉…70g片栗粉…大さじ1炭酸水…100㎖サラダ油…小さじ11/3量で372kcal 塩分2.6g 調理時間20分1人分414 kcal 塩分1 .9g 調理時間5分1人分185 kcal 塩分1.6g 調理時間25分CGC薄力小麦粉紫たまねぎは横半分に切ってから縦に薄切りにする。大きめのボウルにAを混ぜ、紫たまねぎを加えて5分ほどおく。1にごはんを加えて切るように混ぜ、あら熱を取る。生ハムはひと口大に切る。オリーブは半分に切る。ルッコラは長さ2 ㎝に切る。モッツァレラチーズは小さめのひと口大にちぎる。2に3を加え、混ぜる。サーモンは薄いそぎ切りにする。ボウルにAを混ぜ、サーモンを加えてあえる。器にリーフレタスを敷いて2を盛る。細ねぎをちらし、卵黄をのせる。鶏肉は皮を取ってひと口大のそぎ切りにし、塩、こしょうをふり、薄力粉を薄くまぶす。かぼちゃは厚さ1.5㎝、幅5㎝ほどのいちょう切りにする。パプリカはひと口大に切る。ししとうは縦に1本切り目を入れる。フライパンに揚げ油を深さ2 ㎝ほど入れて170℃に熱し、パプリカ、ししとうを20秒ほど揚げ、油をきって塩少々(材料外)をふる。続けてかぼちゃを入れて2分30秒ほど揚げ、油をきって塩少々(材料外)をふる。ボウルにAを順に加えて混ぜ、鶏肉を加えてからめ、2の油に入れる。時々返しながら4分ほど揚げ、油をきって塩少々(材料外)をふる。器に2、3を山高に盛る。ショッパーズプライス天然水強炭酸水Vパック生ハムロース自然のあしあと。ノルウェー産 生アトランティックサーモン具だくさんで軽やか。夏のおもてなしにもコチュジャンを使ったコクうまだれが絶妙!山の日にちなんで遊び心のある盛りつけに9日10日11日山の日生ハムとルッコラの洋風混ぜ寿司サーモンのユッケ風チキンフリットマウンテン10日11月

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る