ふれ愛交差点 2025年7月号
9/29

・・7・・・AB1234A14572枝豆(冷凍・さや付き)…150g(正味75g)31火2水7 月の料理を作ってくれたのはきじまりゅうたさん料理研究家幅広いジャンルの家庭料理を得意とし、作り手のことを考えたリアルな視点のレシピが評判。書籍や雑誌、テレビのほか、YouTubeでの動画配信も人気。明るい人柄にファンも多い。近著は『極狭キッチンで絶品!自炊ごはん』(新星出版社)。公式 YouTube https://www.youtube.com/@kijimagohan1人分303 kcal 塩分2 .3 g 調理時間15分1人分411 kcal 塩分1 .1 g 調理時間20分自然のあしあと。モロッコ産 真だこ 衣 を作る。大きめのボウルにAを混ぜてからBを加えて混ぜる。たこの足は幅7〜8 ㎜のそぎ切りにし、頭は5㎝四方に切る。ポリ袋に入れ、天ぷら粉を加えてまぶす。フライパンに揚げ油を深さ2 ㎝ほど入れて170℃に熱し、2に1をからめて入れる。返しながら2分ほど揚げて取り出す。器に盛り、マヨネーズ、ソース、削り節をかける。枝豆は袋の表示通りに解凍してさやから取り出し、粗く刻み、Aを加えて混ぜる。豚肉は筋切りをし、塩、薄力粉をまぶす。フライパンに油をひいて豚肉を並べ、中火にかける。焼き色がついたら返し、弱めの中火にして3分ほど焼く。肉を向こう側に寄せてフライパンをサッとふき、空いたところに1を加える。煮立ったら豚肉にからめる。器に盛り、黒こしょうをふり、トマトを添える。ショッパーズプライス塩味付きえだまめ(冷凍)CGC天ぷら達人半夏生の風習にならい、たこ料理を材料 (2 人分)蒸しだこ(刺身用)…150g 衣天ぷら粉…40g水…60㎖細ねぎ(小口切り)…2本分紅しょうが…大さじ2青のり…大さじ1/2天ぷら粉…大さじ1揚げ油…適量マヨネーズ、中濃ソース、削り節…各適量枝豆のつぶつぶが食感のアクセント材料 (2 人分)豚肩ロース肉(厚切り)…2枚(200〜250g)酒、みりん…各大さじ2塩…小さじ1/4塩…少々薄力粉…大さじ1サラダ油…小さじ2粗びき黒こしょう…適量トマト(くし形切り)…1/2個分「ふれ愛交差点」でご紹介した約8,500のレシピは、WEBでも公開中!クッキングガイドhttps://cgc-kitchen365.jpおすすめCGC 商品毎日のレシピ集<本誌のレシピ内容について>・記載している分量は、大さじ1 =15㎖、小さじ1 =5㎖、米1合=180㎖です。材料表の( )内の重量(g)は目安量です。使用するだし汁としょうゆは特に明記していない場合、昆布・かつおのだしと濃口しょうゆです。野菜を洗う、皮をむくなどの基本的な作業をすませた手順としています。電子レンジは600W、オーブントースターは1000W を基準にして、加熱時間を表示しています。メーカーや機種によって異なりますので、様子を見ながら加減してください。調理時間は目安です。作り方に(時間外)の表記がある場合は、調理時間に⊕をつけています。レシピの熱量(カロリー)と塩分量は、料理のたれやドレッシング、つけ汁、煮汁の付着率などを考慮して計算しています。・「Recipe Card」の表記があるメニューは、店舗により別途レシピカードをご用意しています。レシピに掲載している商品は参考商品です。掲載商品以外でも作れます。・ 昔の大地国産紅しょうがが検索J u l y1日2日半夏生たこ焼き風天ぷら豚テキ 枝豆ソース

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る