1A2312345 ●ターメリックライス(2〜3人分)温かいごはん1合分(340g)に、バター15g、ターメリックパウダー小さじ1を混ぜる。●紫たまねぎの甘酢漬け(作りやすい分量)紫たまねぎ1/4個を縦に薄切りにし、酢大さじ1、砂糖小さじ1、塩ひとつまみを混ぜて15分以上おく。●キャロットラペ(作りやすい分量)にんじん2 /3本(100g)をスライサーでせん切りにし、酢、オリーブ油各大さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を混ぜて15分以上おく。●イタリアンパセリ、ミックスナッツイタリアンパセリ、ミックスナッツ各適量をそれぞれ粗いみじん切りにする。181/3量で667kcal 塩分4.1g 調理時間60分1人分632 kcal 塩分2 .1g 調理時間35分自然のあしあと。バナメイえび豚肉は厚さ4 ㎝ほどに切り、室温に戻して塩をもみ込む。たまねぎは縦半分に切り、繊維に沿って幅3㎜に切る。厚手の鍋に油を中火で熱し、豚肉を断面を下にして入れ、焼き色がついたら返して両面に焼き色をつけ、取り出す。2の鍋にたまねぎを入れ、しんなりするまで炒める。たまねぎを真ん中に寄せて2をのせ、ふたをして弱火で6分焼き、肉を返して再びふたをしてさらに6分焼く。火を止めてそのまま6分おき、肉を取り出す。3の鍋を中火にかけ、バター、薄力粉を加え、鍋に残したたまねぎを炒める。なじんだらAを加え、2〜3分煮る。器に4を敷き、豚肉を食べやすく切って盛り、レタス、ミニトマトを添える。えびとズッキーニのカレーを作る❶たまねぎは1.5 ㎝四方に切り、ズッキーニは1.5㎝角に切る。えびは尾とひと節を残して殻をむき、背に切り込みを入れて背わたを取る。❷鍋に油を中火で熱し、たまねぎを2分ほど炒める。ズッキーニとえびを加えてさらに1分炒め、Aを加える。❸煮立ったらいったん火を止め、ルウを加えて溶かす。再び中火にかけ、混ぜながらとろみがつくまで煮る。❹塩、こしょうで味をととのえ、ミニトマトを加えてひと煮する。スパイシービーフカレーを作る❶たまねぎは縦に薄切りにする。❷鍋に油を弱めの中火で熱し、❶を7〜8分炒める。牛肉を加えて強めの中火にし、さらに2分ほど炒める。ガラムマサラを加え、香りが立ったら赤ワインを加え、汁気がほとんどなくなるまで煮詰めたら材料の水を加える。❸煮立ったらいったん火を止め、ルウを加えて溶かす。弱火で2分ほど煮て、しょうゆで味をととのえる。仕上げる器の中央に縦にターメリックライスを盛り、左右に1、2を盛る。ライスにトッピングをのせる。野菜ジュースを使うとコクのあるソースが簡単に作れます材料 (2 人分)豚肩ロース肉(かたまり)…400gたまねぎ…1個塩…小さじ1/2サラダ油…大さじ1/2バター…10g薄力粉…大さじ1 野菜ジュース…100㎖A ウスターソース、 中濃ソース…各大さじ1レタス(ざく切り)…1/4個分ミニトマト…適量材料 (2〜3人分)えびとズッキーニのカレー えび(殻付き)…10尾 たまねぎ…1/4個 ズッキーニ…1/3本 ミニトマト…8個 サラダ油…大さじ1/2 水…250㎖ プレーンヨーグルト(無糖) …70g カレールウ…40g 塩、こしょう…各適量スパイシービーフカレー 牛肉(こま切れ)…120g たまねぎ…1/2個 サラダ油…大さじ1/2 ガラムマサラ…小さじ1/3 赤ワイン…50㎖ 水…300㎖ カレールウ…40g しょうゆ…小さじ1/2ターメリックライス、 トッピング…右記参照27日CGC国産野菜(ジュース)ショッパーズプライス中濃ソースCGCコク香る 中辛カレー[ターメリックライス・トッピングの材料と作り方]同じルウで作る 2 種のカレー。トッピングも楽しい!料理/重信 初江表紙のレシピ26日しっとりポーク マイルドソースあいがけカレー26土27日
元のページ ../index.html#20