□のフライパンをきれいにし、油大さじ1/2を中火で熱し、□の卵液を流し入れて大きく混ぜる。半熟状になったら□にのせる。お好みでドライパセリをふる。□ドライパセリ(お好みで)…少々A□□B□□□1人分737 kcal 塩分2.8g 調理時間15分1本分294kcal 塩分1.1g 調理時間15分鶏肉は小さめのひと口大に切り、塩、こしょうをふる。たまねぎ、ピーマンは1㎝四方に切る。ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えて混ぜる。ごはんを器に盛る。フライパンに油大さじ1 /2を中火で熱し、鶏肉、たまねぎを入れて3分ほど炒める。Bで調味し、ピーマンを加えてサッと炒め合わせて□のごはんにかける。くるりと巻いて楽しさ倍増! 材料 (2 本分)トルティーヤ…2枚牛肉(こま切れ)…120gレタス…2枚(50g)パプリカ(赤)…1/4個きゅうり…1/2本たまねぎ…1/8個塩…ひとつまみサラダ油…小さじ1 焼肉のたれ…大さじ1レタスは幅5㎜に切る。パプリカは縦に細切りに、きゅうりはせん切りにする。たまねぎは縦に薄切りにしてボウルに入れ、塩をふって軽くもむ。フライパンに油を強めの中火で熱し、牛肉を入れて1分ほど炒め、焼肉のたれで調味する。トルティーヤは袋の表示通りに電子レンジかオーブントースターで温める。□、□を等分にのせ、くるりと巻く。ワックスペーパーなどで包み、半分に切る。CGCトルティーヤCGCコクを味わうマヨネーズ包まなくて OK! 見た目も華やか材料 (2 人分)鶏もも肉…小1枚(200g)たまねぎ…1/2個ピーマン…1個卵…3個温かいごはん…400g塩、こしょう…各少々マヨネーズ…大さじ2塩、こしょう…各少々サラダ油…大さじ1トマトケチャップ…大さじ3塩…小さじ1/4こしょう…少々いよいよ夏休み! 簡単に作れて、子どもが大好きな楽しいレシピを紹介します。 料理/重信 初江14□□金焼肉ラップサンドのっけオムライス
元のページ ../index.html#16