12338123木4金材料 (2 人分)牛肉(切り落とし)…200g厚揚げ…1枚(200g)きゅうり…1本トマト…1個塩昆布…大さじ2(10g) 水…200㎖ 砂糖…大さじ1A しょうゆ、ごま油…各小さじ1 塩…小さじ1/3牛肉は食べやすく切る。厚揚げは幅1㎝に切る。きゅうりはピーラーで皮をむいて実を乱切りにし、皮は長さを半分に切る。トマトは8等分のくし形切りにする。鍋にAを混ぜ、厚揚げを加えて中火にかける。煮立ったらふたをし、弱めの中火で3分煮る。牛肉、きゅうりの実、トマトを加え、ふたをして2〜3分煮る。トマトが少し煮くずれ始めたら、きゅうりの皮と塩昆布を加え、サッと煮る。材料 (2 人分)さばみそ煮(缶詰)…1缶(190g)フライドポテト(冷凍)…300g枝豆(冷凍・さや付き)…150g(正味75g)サラダ油…大さじ1 水…大さじ2A しょうゆ…小さじ2〜3黒いりごま…小さじ1枝豆は袋の表示通りに解凍し、さやから取り出す。フライパンに油、フライドポテトを入れて混ぜ、ふたをして中火にかける。焼ける音がしてきたら、時々返しながら5分ほど蒸し焼きにする。ふたを取り、2〜3分炒めて水気をとばし、カリッとしたら取り出す。2のフライパンにさば(汁ごと)、Aを入れ、粗くほぐしながら中火で炒める。全体がまとまってきたら火を止め、2を戻し入れて混ぜ、1を加えて混ぜる。器に盛り、ごまをふる。Recipe Card 1人分511kcal 塩分2.4g 調理時間15分Recipe Card 1人分555 kcal 塩分1 .9g 調理時間20分CGCキリン富士のおいしい水ローリングストックCGCさば味噌煮CGCコク仕込み ビーフカレー中辛(レトルト)甘さ控えめ、夏のすき煮ストック食材の消費・補充時におすすめの一品動画でも♪M E M Oフライドポテトを蒸し焼きにしたら、フライパンは洗わずにそのまま次の工程へ。フライパンに残ったポテトのでんぷんで、自然に全体がまとまります。備える買い足す食べる使ういざという時に備えます。消費しながら備えましょう牛肉と夏野菜の塩すき煮さば缶とフライドポテトのみそ炒め
元のページ ../index.html#10