ふれ愛交差点 2025年5月号
5/29

1235月のおすすめCGC商品1/3量で396kcal 塩分3.2g 調理時間10分⊕最初の白焼きをしっかり焼き込んで、余分な脂と水分を落としてうまみを凝縮。その後ふっくらと蒸し上げ、「こだわりのたれに漬けて、焼く」の工程を3回くり返して仕上げる、おいしい蒲焼きです。清浄な天然水をふんだんに使用してのびのびと成長させますうなぎの成育に適した中国南部の温暖な気候をいかし、地層によって磨かれた清浄な天然水をふんだんに使用してのびのびと成長させます。うなぎの泳ぎ方や□の食べ方を、人の目で日々見極めながら健康状態のチェックを行い、1年〜1年半かけて育てたうなぎを池揚げした後は、鮮度を落とすことなく活け締めし、焼き上げます。33おいしく食べるレシピを教えてくれるのは小田 真規子さんおだ まきこ/料理研究家 おいしくて体にいいレシピが人気。著書に『23時のおつまみ研究所』『午前7時の朝ごはん研究所』(ともにポプラ社)など。材料(2〜3人分)うなぎ(蒲焼き)…1枚(230〜250g)春キャベツ…200g新たまねぎ…1/4個アボカド…1/2個 水…大さじ4A 塩…小さじ1 マヨネーズ…大さじ4  蒲焼きのたれ…小さじ1〜2B 練りからし…小さじ1〜2 こしょう…少々キャベツは芯を取って4㎝四方に切り、たまねぎは縦に薄切りにする。合わせてボウルに入れてAを加えて混ぜ、15分おき(時間外)、水気をしぼる。アボカドは皮をむき、いちょう切りにする。うなぎはぬるま湯でサッと洗い、水気をふき取って2〜3㎝四方に切る。1の野菜にB、アボカドを加えて混ぜ、うなぎを加えてざっくりと混ぜる。CGCのうなぎ(蒲焼き)は、脂ののりがよく、厚みがありふっくら。アレンジによって、さまざまな味わいが楽しめます。CGCグループオリジナルの人気商品を食べて、使って実感してください。中国南部の広大な養殖池小田ʼsPOINT練りからしのさわやかな辛みが味のアクセントに。サッと作れてメインにもなる具だくさんのサラダです。うなぎとキャベツとアボカドのおかずサラダうなぎ(蒲焼き)

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る