A12341A23A123 181人分655kcal 塩分3.4g 調理時間25分1人分87kcal 塩分1.9g 調理時間15分1/3量で199kcal 塩分1.3g 調理時間20分ショッパーズプライスカニかまフレーク鍋に湯をたっぷり沸かし、塩少々(材料外)を入れ、スパゲッティを袋の表示時間通りにゆでる。ハムは放射状に8等分に切る。たまねぎは縦に幅8㎜に切る。 4種の具 を用意する。ツナは汁気をきり、Aを混ぜる。ミニトマトは4等分のくし形切りにする。枝豆は袋の表示通りに解凍する。コーンは汁気をきる。フライパンに油を中火で熱し、ハム、たまねぎを炒める。たまねぎがしんなりしたら、1のスパゲッティを湯をきって加え、ケチャップも加えて全体にしっかりからむまで炒める。器に盛り、2をそれぞれ分けてのせる。かにかまは粗くほぐす。スナップエンドウは筋を取り、塩適量(材料外)を入れた湯で2分ゆで、ざるに上げる。Aは混ぜる。フライパンにごま油を中火で熱して長ねぎを炒め、香りが立ったらAをもう一度混ぜて加える。煮立ったらかにかまを加え、とろみがつくまで煮る。器にスナップエンドウを盛り、2をかける。豚肉は食べやすく切り、塩、こしょうを強めにふり、にんにくをもみ込む。薄力粉を加え、しっかりもみ込む。耐熱のボウルにカットトマトを入れ、1、たまねぎ、Aを加えて混ぜる。ラップをふんわりとかけて電子レンジで7分ほど、様子を見ながら加熱する。取り出してよく混ぜ、ラップをぴっちりとかけ直して3〜4分おく。器に盛り、パセリをちらす。材料 (2人分)スパゲッティ…200gハム…4〜5枚たまねぎ…1/2個トマトケチャップ…大さじ3〜4サラダ油…大さじ1/2 4種の具 ツナ(缶詰・オイル漬け)…2缶 マヨネーズ…大さじ1と1/2 こしょう…少々 ミニトマト…10個 枝豆(冷凍・むき身)…40g ホールコーン…50g材料 (2人分)かに風味かまぼこ(フレークタイプ)…100gスナップエンドウ…10〜12本長ねぎ(みじん切り)…大さじ2ごま油…小さじ1片栗粉…小さじ1/2水…100㎖鶏がらスープ(顆粒)材料 (2〜3人分)豚肉(こま切れ)…200gカットトマト…200gたまねぎ(みじん切り)…1/2個分塩、こしょう…各適量にんにく(すりおろし)…小さじ1薄力粉…大さじ1コンソメ(顆粒)…小さじ1砂糖、塩…各小さじ1/3パセリ(みじん切り)…少々ショッパーズプライス完熟カットトマト(紙パック)390gCGC アントニオデニーロスパゲッティVパックホワイト ロースハムCGCライトツナフレークまぐろ油漬けありそうでなかったアイデアパスタかにかまたっぷりの塩味あんがよく合います…小さじ1/2塩…小さじ1/4しょうゆ…少々イタリア料理「トリッパ」をヒントに、手軽にアレンジ!25日26日27日4種の具のクアトロナポリタンスナップエンドウのかにかまあん豚こまのレンジトマト煮25日26月27火
元のページ ../index.html#20