表紙のレシピ12345121本分136kcal 塩分0.7g 調理時間30分⊕CGC生乳100%ヨーグルト1人分131kcal 塩分0.1g 調理時間15分⊕12バターを塗った食パンにきゅうり、ハムを半量ずつのせて端から巻き、ラップで包む。同様にもう1本作る。マヨネーズを塗った食パンに焼きのり、2の薄焼き卵を1枚のせて端から巻き、ラップで包む。同様にもう1本作る。それぞれ15分以上おいて形をなじませ(時間外)、4等分に切る。竹串に4、ブロッコリー、パプリカ、ミニトマト、ソーセージを等分に彩りよく刺す。…400gミント…適量アメリカンチェリーは実にぐるりと切り込みを入れて種を除き、大きめの耐熱のボウルに入れ、砂糖を加えて混ぜる。そのまま30分ほどおく(時間外)。ラップをかけずに電子レンジで6分、様子を見ながら加熱し、レモン汁を加えて混ぜ、冷ます。器にヨーグルトを盛り、1をかける。ミントを添える。チェリーをレンジで加熱して、甘ずっぱいソースに材料 (4人分)アメリカンチェリー…300g砂糖…大さじ3レモン汁…小さじ1プレーンヨーグルト(無糖)おいしさも楽しさも見映えもGOOD!材料 (8本分)食パン(サンドイッチ用)…4枚きゅうり…1本パプリカ(黄)…適量ブロッコリー…8房ウインナソーセージ(ミニサイズ)…8本卵…2個ハム…2枚焼きのり(食パンの大きさに合わせて 切ったもの)…2枚ミニトマト…8個塩…少々 水…小さじ2 砂糖…小さじ1A 塩…少々サラダ油、バター、マヨネーズ…各適量きゅうりはピーラーでリボン状に削り、塩をふって5分ほどおき、ペーパータオルで水気を押さえる。パプリカは花型で抜いたものを8枚用意する。ブロッコリーはサッとゆでる。直径21〜24㎝のフライパンに油小さじ1を弱火で熱し、ソーセージを転がしながら1分ほど焼いて取り出す。ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えて混ぜる。フライパンをサッとふき、油少々を塗って中火で熱し、卵液の半量を広げ入れる。弱火にして縁が乾いてきたら返し、表面が乾いたら取り出して冷ます。同様にもう1枚焼く。冷めたら食パンの大きさに合わせて切る。食パンは2枚にバターを塗る。残りの2枚にはマヨネーズを塗る。料理/重信 初江母の日いつもありがとうの気持ちとともに、食卓が華やぐメニューを作りましょう。チェリーソースヨーグルトくるくる串サンド10土11日母の日に感謝を込めて
元のページ ../index.html#14