ふれ愛交差点 2025年4月号
26/29

※店舗により一部、商品のお取り扱いがない場合がございます。ご了承ください。24カゴメ 基本のトマトソース 295gカゴメ高リコピントマトカゴメ トマトケチャップ500g材料(4人分)カゴメ高リコピントマト…3個 サニーレタス…2枚 スナップエンドウ…8本 ブロッコリー…1/2株 新たまねぎ…1/2個しめじ…1パック ゆで卵…2個  鶏もも肉…1枚塩…小さじ1/4 こしょう…少々 サラダ油…小さじ1  カゴメトマトケチャップ…大さじ2A  マヨネーズ…大さじ4作り方❶ 「高リコピントマト」はくし形切りに、サニーレタスはひと口大に 切り、たまねぎは薄切りにする。しめじは小房に分け、ゆで卵 はくし形切りにする。鶏肉は塩、こしょうをふる。❷ スナップエンドウは筋を取り、ブロッコリーは小房に分け耐熱の器にのせ、ラップをして電子レンジ(600W)で3〜4分加熱する。❸ フライパンに油を中火で熱し、鶏肉を皮目から焼く。皮目にしっかりと焼き色がついたら返し、ふたをして中まで火を通す。❹ 鶏肉が焼けたら一度取り出し、食べやすい大きさに切る。同じフライパンにしめじを入れて炒める。❺ 器にサニーレタスを敷き、「高リコピントマト」、たまねぎ、ゆで卵、②、④を盛り、Aを混ぜ合わせてかける。材料(3〜4人分)鶏もも肉…350gじゃがいも…2個白菜キムチ…150gカゴメ基本のトマトソース 295g…1缶牛乳…200㎖ごま油…小さじ1作り方❶ 鶏肉はひと口大に切る。じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、耐熱の器にのせてラップをして電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。❷ フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉を入れ、両面を焼く。焼き色がついたら白菜キムチを加え、さらに炒める。❸ じゃがいもと「基本のトマトソース」を加え、ふたをして5分ほど煮る。❹ 牛乳を加え、全体を混ぜ合わせて火を止める。できるソースや、トマトケチャップを炒めてコクを出す“焼きケチャップ”のレシピも要チェックです!キムチで簡単♪ロゼチキン春野菜とチキンソテーのサラダ オーロラソース

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る