ふれ愛交差点 2025年4月号
14/29

123231239水12材料 (2人分)生鮭(切身)…2切れさやえんどう…50g新たまねぎ…1個塩…小さじ1/4こしょう…少々 酒…大さじ1  しょうゆ、ゆずこしょうA  …各小さじ1/2サラダ油…大さじ1材料 (2人分)豚ロース肉(薄切り)…8枚昆布の佃煮…40g卵…1個青のり…小さじ1/2薄力粉…適量サラダ油…大さじ1/2サニーレタス…適量材料 (2人分)えび(殻付き)…12尾(120g)絹ごし豆腐…1丁(300g)レタス…3枚明太子(薄皮を取る)…20gしょうが(せん切り)…1かけ分ごま油…大さじ1/2 水…300㎖  酒…大さじ1A  鶏がらスープ(顆粒)  …小さじ1/2 塩…小さじ1/3水…大さじ2片栗粉…大さじ11人分229kcal 塩分1.5g 調理時間15分Recipe Card1人分327kcal 塩分1.7g 調理時間20分1人分192kcal 塩分1.9g 調理時間20分明太子鮭はひと口大のそぎ切りにし、塩、こしょうをふる。さやえんどうは筋を取る。たまねぎは幅1.5㎝のくし形切りにする。Aは混ぜる。フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、鮭を焼き目がつくまで2分ほど焼く。返して弱火にし、2分ほど焼いて取り出す。フライパンをサッとふいて油大さじ1/2を中火で熱し、さやえんどう、たまねぎを2分ほど炒める。しんなりしたら2を戻し入れ、Aを加えてサッと炒める。豚肉を1枚ずつ広げ、真ん中に昆布の佃煮を1/8量ずつのせて三つ折りにし、薄力粉を薄くまぶす。ボウルに卵を溶きほぐし、青のりを加えて混ぜる。フライパンに油を中火で熱し、1を2にくぐらせて並べ入れる。両面をサッと焼いたら、再び2にくぐらせて並べ入れ、2分ほど焼く。焼き目がついたら返して弱火にし、ふたをして1〜2分蒸し焼きにする。器に盛り、サニーレタスを添える。えびは殻をむき、背に切り目を入れて背わたを取る。片栗粉適量(材料外)をまぶして流水でもみ洗いし、水気をふく。豆腐は食べやすく切る。レタスは大きめにちぎる。フライパンにごま油を中火で熱し、えびを両面の色が変わるまでサッと焼く。しょうがを加えて炒め、香りが立ったらA、明太子を加えて煮立てる。豆腐を加え、ふたをして弱火で4〜5分煮る。レタスを加えてサッと煮たら、材料の水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつける。CGC鶏がらスープCGCすぐ戻るおいしい椎茸CGCしそ昆布新たまねぎの甘みを堪能できる炒めもの佃煮が味の決め手のアイデアおかず。お弁当にもやさしい味わい。レタスのシャキシャキ感が◎7日8日10日11日鮭とさやえんどうのゆずこしょう炒め豚肉の佃煮はさみ焼き1えび、豆腐、レタスの明太子煮10木11金

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る