ふれ愛交差点 2024年5月号
8/29

そら豆をゆでる時間は酢みそは、みそや砂糖2346そら豆とほたるいかの酢みそあえなどを加熱しながら軽く煮詰め、練り混ぜることで味の角が取れ、グッと食べやすくなります。酢は酸味をいかしたいので、あら熱を取ってから仕上げに混ぜてください。みその種類はいつもお使いのものでかまいません。作りやすい分量としていますが、残った酢みそは野菜やゆで鶏、焼き魚などと合わせてもおいしいですよ。ゆで卵につけて食べるのもおすすめです。2〜3分。ゆで過ぎに注意してください。皮付きのままゆでて、色鮮やかに仕上げましょう。また、ゆでてからの方が皮がむきやすいです。ゆで上がったら、ざるに上げたままあら熱を取ります。そら豆は山菜と同じく独特の香りをいかしたい食材ですので、水にとるのはNG。ホクホクとした食感も残ります。軽く塩をふって、ほんのり下味をつけておきましょう。 酢みそを作る フライパンにみそ、水、砂糖、酒を入れて混ぜ、弱めの中火にかける。元のみそのかたさくらいになるまで混ぜながら煮詰め、火を止めてあら熱を取る。酢を加えて混ぜる。鍋に湯を沸かし、そら豆を入れて2〜3分ゆでてざるに上げ、塩少々をふる。あら熱が取れたら、薄皮をむく。たまねぎは縦に薄切りにしてボウルに入れ、塩少々をふってもみ、水気をしぼる。ほたるいかは目を取る。別のボウルに2、3を入れ、酢みその¹⁄4〜¹⁄³量を加えてあえる。材料(2人分)そら豆…12〜13粒ほたるいか(ゆでたもの)…120g新たまねぎ…¹⁄2個(65g)塩…適量 酢みそ(作りやすい分量) みそ…100g 水…¹⁄4カップ 砂糖…大さじ2 酒…大さじ1 酢…大さじ1〜1¹⁄2あえる時に少量のオリーブ油を加えれば、またひと味違うおいしさになります。そして、あえもの全般に言えることですが、食べる直前にあえるということも大切なポイントです。ぜひ、季節の味わいを堪能してください。作り方1〈林さん〉 旬真っ盛りのそら豆とほたるいかを合わせたひと皿です。そら豆の独特の香りや風味に、強いうまみのあるほたるいかはとても相性のよい組み合わせ。新たまねぎを加えることで、満足感がアップします。酢みその量は味をみながら加減してください。

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る