ふれ愛交差点 2023年10月号
3/29

月[神かん無な月づき]■■■■■柿無核柿根早生1■■■■■■■■■■■■■■江戸時代に薩摩地方(鹿児島県)から全国に広まり、さつまいもの名がつきました。品種は「紅あずま」「なると金時」などのホクホク系が主流ですが、最近では「安納いも」「シルクスイート」などのしっとり系も注目されています。食物繊維やビタミンC、皮はポリフェノールを含みます。皮の色が均一で傷やひげ根が少ないもの、ずっしりと重みのあるものがおすすめです。乾燥と低温に弱い野菜です。新聞紙などに包み、風通しのよい冷暗所で保存しましょう。使いかけのものはラップで包んで冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。かぼちゃは大きく分けて、西洋かぼちゃ、表面がでこぼこしている日本かぼちゃ、ペポかぼちゃの3種があり、一般的に流通しているのは西洋かぼちゃです。甘みが強く、加熱するとホクホクとした食感になるのが特徴です。収穫のピークは夏ですが、追熟を経て秋から冬に多く出回ります。β-カロテンやビタミンC、食物繊維などを含みます。長く保存でき、栄養価が高いので、冬至にかぼちゃを食べて風邪を予防するという風習が生まれました。皮の緑色が濃く、ヘタが乾燥しているものは、ほどよく水分が抜け、しっかり熟して甘みが増しています。カットされたものは種が詰まっていて、果肉の色が鮮やかなものがおすすめです。丸ごとなら冷暗所で2カ月ほど日持ちします。カットされたものは種とわたを取り除き、ラップで包んで冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。柿は日本で古くから栽培されてきた果物で、海外でも「kaki」で通用します。甘くてそのまま食べられる甘柿、渋みがあり、渋抜きをしてから出荷される渋柿があります。甘柿の代表的なものは「富柿「平やカリウムなどを含みます。ヘタの形がととのっていて、実に貼りつくようについているもの、色が均一なものを選びましょう。ポリ袋に入れて、冷蔵庫の野菜室に入れましょう。未熟なものは、常温に数日間置いておくと追熟します。」や「刀有」「次郎柿」など、渋柿には」などがあります。ビタミンCさつまいも柿柿の食材かぼちゃ10October

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る