ふれ愛交差点 2023年7月号
22/29

123123Recipe Card 1人分175kcal塩分1.8g調理時間15分⊕20土用の丑の日材料 (2人分)トマト…2個オクラ…6本さつま揚げ…4枚うずらの卵(水煮)…6個 だし汁…1¹⁄2カップ 酒、みりん…各大さじ1¹⁄2A 塩…小さじ³⁄4作り方トマトは熱湯に10〜20秒、皮がはじけるまでつけ、冷水にとって皮をむく。オクラは塩少々(材料外)をふってまな板の上で転がし(板ずり)、水洗いして、ガクを取る。さつま揚げは熱湯をかけて油抜きする。鍋にAを入れて中火にかけ、煮立ったらオクラを入れて3分ほど煮る。弱めの中火にし、トマト、さつま揚げ、うずらの卵を加えて2分ほど煮る。落としぶたをして完全に冷めるまでおき、冷蔵庫で3時間以上冷やす(時間外)。材料 (4人分)温かいごはん…800g寿司酢…大さじ5うなぎ(蒲焼き)…150gうなぎのたれ(添付のもの)…1袋きゅうり…1本みょうが…2個青じそ…3枚たくあん…30g塩…ひとつまみ作り方うなぎはひと口大に切って耐熱の皿にのせ、うなぎのたれを回しかける。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで1分30秒加熱する。きゅうりは小口切りにして塩をふり、サッと混ぜて10分ほどおき、水気をしぼる。みょうがは小口切りにする。青じそはせん切りにする。たくあんは1㎝角に切る。ごはんに寿司酢を回しかけて混ぜ、器に盛る。1、2を彩りよくのせる。Recipe Card 1人分486kcal塩分2.2g調理時間15分休日のごちそうに華やかな一品30日うなぎ(蒲焼き)31日CGCシママース沖縄の塩だし汁にトマトの酸味が溶け出た奥深い味CGCタカラ謹醸本みりん30日うなちらし寿司31月夏野菜の冷やしおでん

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る