ふれ愛交差点 2023年7月号
14/29

1241212312よい歯の日材料 (2人分)冷凍うどん…2玉豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)…120gすだち…2個 冷水…1¹⁄2カップA 麺つゆ(3倍濃縮) 、塩  …各小さじ1材料 (2〜3人分)豚肩ロース肉(とんかつ用)…2枚(250g)パプリカ(赤・黄)…各1個塩…少々酒…大さじ¹⁄2片栗粉…適量揚げ油…適量 水…¹⁄2カップ 砂糖…大さじ3A しょうゆ、黒酢…各大さじ2 片栗粉…小さじ1¹⁄3材料 (2人分)なす…3本ロースハム…3枚ぽん酢しょうゆ…大さじ1¹⁄2ごま油…大さじ¹⁄2香菜(パクチー・ざく切り)…適量作り方鍋にたっぷりの湯を沸かし、弱火にし、豚肉を入れて色が変わるまでゆで、ざるに広げて冷ます。同じ湯でうどんを袋の表示通りにゆで、流水で洗って水気をきる。すだちは薄切りにする。器にうどんを盛り、豚肉、すだちをのせ、Aを混ぜてかける。作り方豚肉は大きめのひと口大に切る。パプリカはひと口大に切る。豚肉に塩、酒をもみ込み、片栗粉を1切れずつしっかりとまぶす。フライパンに揚げ油を深さ2㎝ほど入れて低めの中温に熱し、パプリカを入れて30秒ほど揚げて取り出す。豚肉を入れ、時々返しながら3分ほど揚げて取り出す。3のフライパンをきれいにし、Aを入れて混ぜ、中火にかける。混ぜながら煮立たせ、とろみがついたら3を加えてからめる。作り方なすはピーラーで皮を縞目にむく。1本ずつラップで包み、耐熱の皿にのせて電子レンジで4分ほど加熱する。すぐにラップごと氷水にとり、冷ます。ペーパータオルで水気をふき、縦に食べやすくさく。ハムは幅5㎜に切る。ボウルに1を入れ、ぽん酢しょうゆ、ごま油を加えてあえる。器に盛り、香菜を添える。1人分371kcal塩分3.0g調理時間10分¹⁄³量で437kcal塩分2.0g調理時間20分1人分89kcal塩分1.0g調理時間10分12日CGCさぬきうどん(冷凍)すっきりとした味わいの夏らしい麺メニュー黒酢を使ってコクうま味にお酒を飲みたい時にサッと作れる一品CGCかつおと昆布の旨みつゆご一緒にCGCサントリークリアゴールド13日CGC純玄米黒酢14日CGC味付けぽん酢12水13木14金冷しゃぶすだちうどん黒酢の酢豚なすとハムのさっぱりナムル

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る