ふれ愛交差点 2023年6月号
9/29

123&■45761杯分187kcal 塩分0.0g 調理時間30分⊕1個分7kcal 塩分1.0g調理時間40分⊕料理/重信 初江材料 (作りやすい分量)完熟梅…1kgホワイトリカー…大さじ2あら塩…120g砂糖…40g作り方梅はヘタの部分を竹串などで取り除き、水洗いして水気をよくふく。厚手のジッパー付き保存袋に1とホワイトリカーを入れ、全体になじませる。塩、砂糖を加えてまぶし、なるべく空気を抜くようにして保存袋の口をとじる。バットにのせ、口を上に少し折り曲げる。3の上にもバットをのせ、梅の重量の2倍ほどの重しをのせて(■)室温で3〜4日、水分(梅酢)が出てくるまでおく(1日1回上下を返し、口の折り目は常に上にする・時間外)。土用干し(作り方5参照)ができそうな日まで冷蔵庫に入れる。土用干しをする。3日ほど晴天が続きそうな日を選んで、梅を梅酢をきってざるに並べ、3日間ほど干す(1日2回ほど上下を返す・時間外)。3日目は梅酢も袋ごと日に当てる。※途中雨でぬれてしまったら、ペーパータオルで水気をふき、また  初めから3日間干し直す。干した梅をサッと梅酢にくぐらせ(やわらかくなり、しっとりする)、清潔な保存容器に入れる。3ヵ月ほどたつと、よりまろやかな味わいに。梅酢も清潔な容器に移す。材料 (作りやすい分量)青梅(未熟のかたい梅)…1kg氷砂糖…500gホワイトリカー…1.8ℓ作り方梅はヘタの部分を竹串などで取り除き、水洗いし1て水気をよくふく。清潔なびんに1を入れて氷砂糖を加え、ホワイト2リカーを注ぐ。ふたをして冷暗所に3ヵ月以上おく(時間外)。3Memo炭酸割りやロックでどうぞ。保存は冷暗所で。1〜2年経つとより深い味わいに。半年ほど経ったら、梅を取り出しておくとにごりにくくなります。保存状態がよければ、10年以上保存可能(あくまでも目安)塩分控えめ、保存袋で気軽に作れます旬の素材を使って、一年中楽しめるドリンクや漬けもの作りにトライ!できあがりを待つ時間もワクワクします。初心者でも作りやすい梅仕事の定番Memo梅干し、梅酢ともに冷暗所で1年以上保存可能です。梅干しを取り出す時は清潔な箸を使ってください。夏は冷蔵保存がおすすめ。梅酢は浅漬けの素や、オイルと合わせてドレッシングとして使えます。梅干し梅酒季節のお楽しみ果実ドリンクお漬けもの

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る