今月はきゅうり旬野菜でプレクック221…1切れ(きゅうり¹⁄²本分)じゃがいも…小2個(200g)ピクルス液…大さじ1マヨネーズ…大さじ2ミニトマト…適量1…2切れ(きゅうり1本分)ピクルス液がほどよい調味料においしいうちにプレクック(半調理)しておくと、アレンジ自在で、無駄なく便利に使えます。プレクック材料 (作りやすい分量)1きゅうり…4本2 ピクルス液 水…1¹⁄2カップ 酢…¹⁄2カップ 砂糖…大さじ3 塩…小さじ2作り方きゅうりは長さを半分に切って耐熱のボウルに入れる。鍋にピクルス液の材料を入れてひと煮立ちさせ、1のボウルに一気に注ぐ。あら熱が取れたら液ごとジッパー付き保存袋に入れ、4〜5時間おく(時間外)。 保存:冷蔵庫で1週間ほど。アレンジ 1ピクルスの下味で、時短&味が決まります結婚するまでは実家で家事手伝いもしていなくて、特に料理の面が不安でしたが、「ふれ愛交差点」にいつも助けられています。簡単に作れて、おいしかったレシピはファイリングしています。 (宮城県の読者より)※本誌に関するご意見・ご感想をお寄せください(宛先は裏表紙)料理/重信 初江1人分163kcal 塩分0.9g 調理時間10分1人分163k豚肉(こま切れ)…150gたまねぎ…¹⁄4個塩、こしょう…各少々サラダ油…大さじ¹⁄2ピクルス液…大さじ3252月号は菜の花のレシピや、しょうがと長ねぎのポカポカレシピ、小松菜とツナのごまあえなどが参考になりました。これからもよいレシピを掲載してください。作り方ピクルスは長さを半分に切り、四つ割りにする。たまねぎは縦に幅7〜8㎜に切る。豚肉は塩、こしょうをふってもむ。フライパンに油を強めの中火で熱して豚肉とたまねぎを2分ほど炒める。肉の色が変わったらピクルスとピクルス液を加えて強火にし、汁気がほとんどなくなるまで炒める。 (千葉県の読者より)1人分169kcal 塩分0.6g 調理時間10分材料 (2人分)きゅうりのピクルス材料 (2人分)きゅうりのピクルスきゅうり1本分33kcal塩分1.0g 調理時間5分⊕アレンジ 2作り方じゃがいもは水気がついたまま1個ずつラップで包み、電子レンジで2分加熱し、返してさらに2分ほど、竹串がスッと通るまで加熱する。熱いうちに皮をむいて粗くつぶし、ピクルス液を加えて混ぜる。ピクルスは小口切りにする。あら熱が取れたらピクルスとマヨネーズを加えて混ぜる。器に盛り、ミニトマトを添える。うれしいお便りいただきましたう●●2月号●きゅうりのピクルス豚肉とピクルスの炒めものピクルス入りクイックポテサラ
元のページ ../index.html#27