ふれ愛交差点 2023年4月号
21/29

1新じゃがいも…小4個(200g)にんじん…小1本(120g)ローズマリー…5〜6本サラダ油…大さじ1あら塩…1kg塩…少々あら挽き黒こしょう…小さじ1粒マスタード…適量23123Recipe Card 1人分326kcal塩分1.4g調理時間25分⊕19楽しい休日にぴったり!食卓で歓声が上がること間違いなしのごちそうを紹介します。料理/重信 初江迫力満点の塩がま焼きが鍋で作れます材料 (4人分)スパゲッティ…200g赤えび(殻付き)…8尾パプリカ(赤・黄)…各¹⁄2個しめじ…1パック にんにく(すりおろし)  …大さじ¹⁄2Aオリーブ油…大さじ2  塩、こしょう…各少々白ワイン…¹⁄2カップ 水…2カップ カレー粉…大さじ¹⁄2B コンソメ(顆粒)、塩  …各小さじ¹⁄2パセリ(みじん切り)…少々1人分462kcal塩分2.2g調理時間50分材料 (4人分)豚肩ロース肉(かたまり)作り方赤えびは背わたを取り、Aをからめて冷蔵庫に1〜2時間おく(時間外)。パプリカは縦に幅5㎜に切り、しめじは小房に分ける。スパゲッティは長さ4〜5㎝に折る。フライパンに赤えびをAを軽くぬぐって並べ、強めの中火にかける。片面1分ずつ焼いて取り出す。残ったAをフライパンに入れ、パプリカ、しめじ、スパゲッティを入れて1分ほど炒め合わせ、白ワインを注ぐ。煮立ったらBを加え、2をのせ、ふたをして弱めの中火で10分ほど蒸し焼きにする。ふたをはずし、汁気がほとんどなくなるまでさらに2〜3分焼く。パセリをふる。動画でも♪…600g作り方厚手の鍋の内側に油を塗る。あら塩の半量を入れ、ローズマリー3本を置く。豚肉に塩、黒こしょうをふってのせ、残りのローズマリーをのせる。残りのあら塩を加えて軽く押さえる。ふたをして強めの中火にかけ、2分焼く。弱火にして10分たったらじゃがいもは皮付きのまま、にんじんは皮付きのまま縦半分に切って入れ、再びふたをして20分焼く。火を止めて10分ほどおく。野菜と肉を取り出し、にんじんをさらに縦半分に切る。肉は表面の塩を落として食べやすく切る。器に盛り、粒マスタードを添え、ローズマリー(お好みで・材料外)を飾る。アルゼンチン産産産産産産赤えびたっぷりのえびでぜいたくなおいしさ CGC アントニオ デ ニーロ スパゲッティCGC シママース沖縄の塩ご一緒にCGC サントリー クリアゴールド昭和の日塩のおかげで肉の水分が逃げず、ふっくらとした焼き上がりに。29土パスタパエリア30日豚肉の塩がま焼き

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る