ふれ愛交差点 2023年4月号
14/29

A123ab123A1212 ウインナソーセージ…4本 サラダ菜…2枚 サラダ油…適量 鮭チーズ スライスチーズ…2枚 鮭フレーク…大さじ4 青じそ…4枚材料 (各2個分)焼きのり(全形)…4枚温かいごはん…300g ソーセージ卵 卵…2個材料 (2〜3人分)キャベツ…2〜3枚(100g)新たまねぎ…¹⁄2個じゃがいも…小1個(120g)ミニトマト…6個ミックスビーンズ…1袋(55g)砂糖、水…各大さじ1塩…ひとつまみ作り方ソーセージ卵を作る。ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えて混ぜる。小さめのフライパンに油小さじ1を中火で熱し、卵液の半量を入れ、大きく混ぜる。半熟状になったら5〜6㎝四方に折りたたみ、返してサッと焼く。同様にもう1枚焼く。取り出して油少々を中火で熱し、ソーセージをサッと炒め、縦半分に切る。のりの1辺の中心から、のりの中心に向かって切り込みを入れる(ab点線部分)。切り込みを手前にして置き、右下にごはん、左下に卵焼き、右上にソーセージ、左上にサラダ菜のそれぞれ半量をのせる(a)。ごはんをソーセージにかぶせるように上に折りたたみ、左、下に向かって順に折りたたむ。同様にもう1個作る。ラップで包み、5分ほどおく。半分に切る。鮭チーズを作る。ソーセージ卵と同様にのりを準備し、ごはんと具材をのせ(b)、2と同様に作る。材料 (4枚分)プレーンヨーグルト(無糖)作り方キャベツ、たまねぎは1㎝四方、じゃがいもは1㎝角に切る。ミニトマトは半分に切る。鍋にAとミックスビーンズ、1を入れて中火にかける。煮立ったらアクを取り、弱火で6分ほど煮る。器に盛り、オリーブ油をかける。…1パック(400g)ミックスベリー(冷凍)…1袋(150g)砂糖…80g食パン(6枚切り)…4枚ミント(飾り用・お好みで)…適量ソーセージ卵1個分377kcal塩分1.2g鮭チーズ1個分227kcal塩分0.6g¹⁄³量で99kcal塩分1.1g調理時間15分作り方ざるに厚手のペーパータオルを敷いてボウルに重ね、ヨーグルトを入れて冷蔵庫に4時間〜ひと晩おいて水きりをする(前日に準備・時間外)。大きめの耐熱ボウルにミックスベリーを凍ったまま入れ、砂糖を加えて混ぜる。ラップをふんわりとかけて電子レンジで5分加熱し、あら熱を取る。食パンをトーストして半分に切り、1、2を適量ずつのせる。お好みでミントを添える。調理時間20分CGCスライスチーズごはんと具材をのせてパタンと折るだけいろいろな野菜の栄養をスープで手軽に水…2¹⁄2カップコンソメ(顆粒)…小さじ1塩…小さじ¹⁄3こしょう…少々オリーブ油…小さじ1CGC生乳100%ヨーグルト CGC 4種の ミックスベリー(冷凍)水きりヨーグルトがクリーミーここを切り、矢印の順に折りたたむ1枚分309kcal塩分0.8g調理時間10分■折りたたみおにぎりカラフルベジスープヨーグルトジャムトースト

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る