ふれ愛交差点 2023年4月号
13/29

ごはん11材料 (2人分)食パン(6枚切り)…1枚新じゃがいも…小4個(200g)トマト…¹⁄2個キウイフルーツ(ゴールド)…1個ツナ(缶詰・オイル不使用)…1缶グリーンリーフ…4枚(100g)カッテージチーズ…40gお好みのドレッシング…適量作り方じゃがいもは皮付きのまま耐熱の皿に並べ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで4分加熱し、半分に切る。食パンは1.5㎝角に切って軽くトーストする。トマトは乱切りにし、キウイは厚さ7〜8㎜の輪切りにする。ツナは軽く汁気をきる。器にグリーンリーフをちぎって敷き、1、カッテージチーズを彩りよく盛り、ドレッシングをかける。1人分269kcal塩分1.3g調理時間10分作り方米は洗って水気をきり、ポリ袋に入れ、冷蔵庫に入れる(前日に準備・時間外)。サラダチキンは食べやすくさく。ザーサイは細切りにし、細ねぎは小口切りにする。炊飯器の内釜に米を入れ、ごま油を加えてまぶす。Aを加えて混ぜ、サラダチキンをちらして普通に炊く(あればおかゆモードで・時間外)。器に盛り、ザーサイと細ねぎをのせる。CGCライトツナゴロっと大きめまぐろ オイル不使用CGCサラダチキン プレーンサラダチキンを使って手軽にて手軽にCGC鶏がらスープ材料 (2〜3人分)米…¹⁄3合(50g)サラダチキン(市販)…1枚ザーサイ(味付き)…20g細ねぎ…少々ごま油…小さじ1 水…2¹⁄2カップ 鶏がらスープ(顆粒)A  …小さじ1 塩…小さじ¹⁄4おいしい朝ごはんで、午前中のパワーをチャージ! 炭水化物が脳のエネルギーとなり、起き抜けのぼんやりした頭をクリアにします。さらに、たんぱく質が寝ている間に下がった体温を上げ、体の動きを活発に。まますなお通じにつにつながりまます。胃腸も働き出すため、自然なお通じにつながります。をとるることを習習慣化し、11日3回の食の食事をと毎日、朝食をとることを習慣化し、1日3回の食事をとリズズムをととののえましょょう。ることで生活リズムをととのえましょう。すたため、自然なたため自然ななおににつ月火木1212¹⁄³量で120kcal塩分2.4g調理時間10分■忙し忙しししし朝い朝い朝い朝い朝ももももも少少し少し少の朝忙しい朝も、少しの準備でおいしく作れるレシピを紹介します。料理/重信 初江食欲をそそる華やかなひと皿1日の始まり、朝ごはんは大切です!ブレッドサラダ11火12水中華がゆ14金13木10月14金起きるのが楽しみ!のが楽しのしみ!しみ

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る