ふれ愛交差点 2023年2月号
22/29

121212ホッとする定番の味わいサッとゆでて食感を残してベーコンのコクをまとわせて20毎日の献立に役立つ、旬の野菜でサッと作れるおかずです。料理/重信 初江●●江戸川区の「ヤマイチ」さんでいただく■ふれ愛交差点■江戸川区をいつも興味深く、楽しく拝読しております。この度、家族が「塩分1日6グラム」を守らなくてはならない病気を患ってしまい、毎日のことや台所を任されている者と1人分104kcal 塩分1.1g 調理時間10分作り方小松菜は長さ4〜5㎝に切る。鍋にAを煮立て、小松菜と豚肉を入れて1〜2分、肉の色が変わるまで煮る。1人分194kcal 塩分1.4g 調理時間10分材料 (2人分)小松菜…1束(200g)ベーコン…2枚オリーブ油…小さじ1塩…小さじ¹⁄4こしょう…少々作り方小松菜は熱湯で30秒ほどゆでて冷水にとり、水気をしぼって長さ3㎝に切る。ツナは軽く汁気をきる。ボウルに白ごまとAを入れて混ぜ、1を加えてあえる。1人分90kcal 塩分0.9g 調理時間10分してのプレッシャーで、泣きたくなるような気持ちでおりましたところ、この冊子の、お料理ごとに記載してある「塩分」が大変参考になり、助かっております。今後ともよろしくお願いします。(東京都のお客様より)作り方小松菜は長さ3〜4㎝に切る。ベーコンは幅2㎝に切る。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、ベーコンを入れて1分ほど炒める。小松菜を加えて強火にし、塩、こしょうをふり、1分ほど炒め合わせる。材料 (2人分)小松菜…1束(200g)豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)…120g だし汁…3カップ みりん…大さじ1A しょうゆ…大さじ¹⁄2 塩…小さじ¹⁄3材料 (2人分)小松菜…1¹⁄2束(300g)ツナ(缶詰・オイル漬け)…1缶白すりごま…大さじ2 しょうゆ、砂糖  …各小さじ1A 塩…ひとつまみ※本誌に関するご意見・ご感想をお寄せください(宛先は裏表紙)うれしいお便りいただきました小松菜小松菜の常■■■夜■鍋■■風小松菜とツナのごまあえ小松菜とベーコンのサッと炒め野菜でもう1品

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る