ふれ愛交差点 2022年7月号
17/29

…¹⁄3カップ12121234Recipe Card 1人分421kcal 塩分1.1g 調理時間20分⊕15材料 (2人分)あじ(三枚おろし)…2尾分かぼちゃ…150gトマト…1個きゅうり…1本片栗粉…適量塩…少々 黒酢…大さじ5  砂糖…小さじ2A ごま油…大さじ¹⁄2  しょうゆ…小さじ1サラダ油…大さじ31人分588kcal 塩分4.1g 調理時間20分1人分158kcal 塩分4.1g 調理時間15分かぼちゃ…150g赤ピーマン…4個オクラ…4本材料 (2人分)スパゲッティ…200gレトルトカレー…1袋(170g)プレーンヨーグルト(無糖)作り方あじは小骨を取って半分に切り、片栗粉をまぶす。かぼちゃは幅7〜8㎜のくし形切りにし、長さを半分に切る。トマトは6等分のくし形切りにする。きゅうりは小口切りにし、塩をふって軽くもみ、水気をきる。Aは混ぜる。フライパンに油を中火で熱し、かぼちゃを2分ほど素揚げにし、油をきってAに漬ける。同じ油にあじを入れ、返しながら3〜4分揚げ、油をきってAに漬ける。トマト、きゅうりもAに加え、10〜15分漬けて味をなじませる(時間外)。材料 (2人分)サラダチキン(プレーン)…1個ゴーヤー…¹⁄2本もやし…¹⁄2袋溶き卵…1個分サラダ油…大さじ¹⁄2塩…適量和風だし(顆粒)…小さじ¹⁄2削り節…適量作り方スパゲッティは袋の表示時間通りにゆでる。かぼちゃは幅7〜8㎜のくし形切りにする。赤ピーマンはヘタをくりぬいて種を取る。グリルにかぼちゃ、ピーマン、オクラを並べ、両面焼きの場合は予熱なしで強火で5〜6分焼く(片面焼きの場合は1分30秒予熱してから野菜を並べ、強火で4〜5分焼き、返して2分焼く)。オクラは焼けたら縦半分に切る。鍋にカレー、ヨーグルトを入れ、混ぜながら中火で温め、火を止める。ゆで上がったスパゲッティの水気をよくきって3に加え、からめる。器に盛り、2をのせる。作り方サラダチキンは食べやすく切る。ゴーヤーは縦半分に切って種とわたを取り、薄切りにしてボウルに入れ、塩少々をふって5分ほどおき、水気をきる。フライパンに油を中火で熱し、ゴーヤーを2〜3分炒め、サラダチキン、もやしを加えて2分ほど炒める。塩小さじ¹⁄³〜¹⁄²、和風だしを加えて調味し、溶き卵を回し入れて大きく混ぜる。器に盛り、削り節をちらす。黒酢を使って風味とコクをプラスショッパーズプライスビーフカレー 4袋入旬の野菜を添えて夏仕立てにサッと炒めるだけの便利メニューCGC純玄米黒酢CGCサラダチキン プレーンあじの黒酢漬け夏野菜のカレーパスタサラダチキンチャンプルー20水19火21木

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る