A12AB123旬です!寒魚のおかず動画でも♪材料 (2人分)生たら(切身)…2切れたまねぎ…¹⁄2個しめじ…1パックえのきだけ…小1袋(100g)ゆず(輪切り)…2枚酒…大さじ¹⁄2塩…ひとつまみ酒、しょうゆ…各小さじ2作り方たらはAをからめて10分ほどおく。たまねぎは横に幅7〜8㎜に切る。しめじは小房に分ける。えのきだけは根元を落として長さを半分に切り、ほぐす。25㎝四方に切ったアルミ箔を2枚広げ、たまねぎ、しめじ、えのきだけを等分に置き、たらを1切れずつのせる。Bを混ぜて等分にかけ、ゆずを1枚ずつのせて包む。フライパンに薄くサラダ油(材料外)を塗り、2を並べてふたをし、中火で1分、弱火で6〜7分、蒸し焼きにする。材料 (2人分)ぶり(切身)…2切れ長ねぎ…¹⁄2本セロリ…¹⁄2本パプリカ(黄)…¹⁄2個薄力粉…適量サラダ油…大さじ2だし汁…³⁄4カップ酢、しょうゆ…各大さじ2砂糖…大さじ1作り方長ねぎ、セロリは長さ4〜5㎝の細切り、セロリの葉はざく切り、パプリカは縦に細切りにする。大きめのボウルにAとともに入れて混ぜる。ぶりはひと口大に切り、薄力粉を薄くまぶす。フライパンに油を弱めの中火で熱し、ぶりを並べ入れて3〜4分焼き、返して2分ほど焼く。1のボウルに加えてからめ、15分ほどおく(時間外)。料理/重信 初江ゆずの上品な香りをまとわせてだしに酢を足してすっきりとCGC純じゅん米こめ酢す15寒い時期に旬を迎える「寒魚」をおいしく食べたい!ホカホカごはんにぴったりの味付けで、野菜もたっぷり、おなかも気分も満足なレシピを紹介します。Recipe Card 1人分422kcal 塩分1.7g 調理時間15分■1人分125kcal 塩分1.7g 調理時間25分■17月19水18火20木たらの包み焼きぶりの焼きびたし
元のページ ../index.html#17